免疫療法が受けられる病院を茨城エリアで探そう
近年注目度が上がっている、がんの免疫療法。茨城エリアで免疫療法を受けるには、どのクリニックへ行ったらよいのでしょうか。ご自身やご家族の命や健康がかかっているので、慎重に決めたいですよね。
このページでは茨城エリアで免疫療法が受けられるクリニックを一覧でご紹介。クリニックによって導入している免疫療法の種類はさまざまですので、受診する前に確認しておきましょう。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
培養センターと提携した免疫細胞療法「ANK療法」を提供しているきし整形外科内科。患者自身のNK細胞を体外に取り出し培養し、体内に戻すANK療法。培養はすべて京都にある培養センターで行われています。
「ANK療法」
※1クール(12回分)400万円を少し超える額 (リンパ球分離採取費216000円、リンパ球搬送費54000円、点滴治療費、検査費用等別)
※副作用:免疫副反応として点滴の度に発熱があります。人によっては激しい悪寒が来ることもあります。いずれも一過性のものです。
※未承認薬品です。