専門家の意見や最新情報が得られる
実際に免疫療法に取り組んでいる医師も、そうでない方も、免疫療法という最新の治療に対してはさまざまなご意見をお持ちです。医師本人が発信しているブログは、そういった情報に触れられる貴重な機会。常に患者さんの悩みと向き合っている医師による専門的な知見や、医療の専門家しか知り得ない最新情報をチェックしてみましょう。
福岡でANK免疫療法に取り組んでいる、ひわきクリニック院長・樋脇一久氏のブログです。樋脇氏は福岡市、北九州市で毎月開催されている癌セミナーの講師も務めている人物。このブログでも、ANKがん免疫療法に関する情報を発信しており、その仕組みやメリットをわかりやすく説明してくれています。
班目健夫氏の運営するSSブログ。班目氏が院長を務める青山・まだらめクリニックは「自律神経免疫治療」を中心に行っているックリニックで、免疫力を高めることであらゆる症状の改善を目指しています。このブログでは、免疫力を高めるためのアドバイスや、自律神経免疫治療による症例などを紹介しています。
呼吸器内科専門の勤務医「呼吸器ドクターN」氏のブログです。呼吸器疾患全般に関する情報を発信しており、最新の論文などが紹介されています。肺がんなどに関する記事では免疫療法に触れているものもあるので、興味のある方はチェックしてみてください。
血液専門医・総合内科専門医として15年のキャリアをもつ医師によるブログ。日常生活や医療制度に関する話題を綴っています。2017/7/31の投稿では、がん免疫療法の実情や問題点について、医師としての立場からくわしく解説されているので、ぜひチェックしてみてください。