大阪市立総合医療センターの「おとなと子どものための緩和ケアセンター」
がんと診断された患者とそのご家族を対象に、緩和ケアを地域医療機関とともに提供する複数の体制を統括する組織です。大人から子どもまで、病院でも住み慣れた地域でも孤立することなく治療に取り組む事が出来るよう、様々な体制を用意しています。
患者の価値観を尊重し、希望に合わせた治療・ケア、療養ができるように、多職種チームによって身体症状や心理社会的なつらさに診療とケアを提供する「大人緩和ケア室」「子ども緩和ケア室」があります。その他緩和ケア病棟の統括、地域医療に向けたコンサルテーションや緩和ケアの普及啓発事業が主な役割になっています。
多目的教室にがん患者とそのご家族が気軽に立ち寄れる場所があります。サロン内で口腔外科が行うがん治療による口腔内に起こる副作用対策についての講習「口腔ケア教室」、栄養士が行うがん患者・家族に対する栄養全般の話についての講習「栄養教室」、理学療法士が行う軽いストレッチや運動を取り入れた「体操運動療法教室」、ボランティアのアロマセラピストが行うアロマの香りを楽しみながらオイルマッサージを受け、ひとときのリラクゼーションを体験できる「アロママッサージ」、ボランティアのパーソナルカラーコンサルタントとお話しながら患者の輝く色を一緒に見つけて行く「リハビリカラーセラピー」といった教室やイベントを同時開催する日もあります。
公式HPに情報が見つかりませんでした。クリニックにお問合せください。
免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。
院長 | 瀧藤 伸英 |
---|---|
所在地 | 大阪市都島区都島本通2-13-22 |
アクセス | 「都島」駅より徒歩約7分 |
診療時間 | 平日8:45~ |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
電話番号 | 06-6929-1221 |
公式サイトURL | http://www.osakacity-hp.or.jp/ |