気兼ねなく治療を受けられる安心できる医療の提供
林外科医院は福岡県宗像市にあるクリニックで、外科・内科・消化器科・放射線科・整形外科・麻酔科・リハビリ科を専門としています。宗像地域は「国民健康保険」発祥の地であり、その制度の「貧しいものでも安心して医者にかかれるために収入に応じた米を医者に渡し、きがねなく治療を受けられるように」という精神に基づいた、安心できる医療を提供しています。また林外科医院では、できる限り痛くない治療を心がけています。例えば、鼻からの胃カメラで苦痛を軽減し、検査後に休む必要がなくすぐに帰宅できます。そのまま仕事に復帰することも可能で、できるだけ患者さんの日常生活に支障をきたさないように配慮しています。傷の処置でも、「麻酔のための麻酔」や「注射を使わない麻酔」を積極的に使用し、患者さんへの負担を最小限に抑えています。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
林外科医院では、美容やアンチエイジング、がん治療を目的とした様々な点滴療法を行っています。代表的なものとして高濃度ビタミンC点滴があります。高濃度ビタミンC点滴は、点滴でビタミンCを直接体内に入れることで、口からの摂取では得られない強力な美容・アンチエイジング効果を得ることができます。また、副作用の少ないがん治療としても近年注目され、単独の治療や他のがん治療との併用で辛い副作用の緩和もできます。当院長は、高濃度ビタミンC点滴療法認定医に認定され、安心・安全に治療を受けていただけます。治療は採血と点滴のみなので生活への支障が少なく、患者さんの負担を減らすことができます。
林外科医院では、その他ニンニク注射・プラセンタ注射・強力ニンニク点滴・マイヤーズ・カクテルなどの注射。点滴療法を行っています。いずれにしても、体に必要な栄養素を高濃度で体に注射・点滴をし、免疫力の向上をはじめ全身の健康状態の改善によって病気の治療をします。サプリメント等、経口摂取できるビタミン剤もありますが、経口摂取は栄養の血中濃度が上がりにくく効果が出にくいというデメリットがあります。ダイレクトに血液に注射・点滴する方が栄養素の血中濃度が飛躍的に上がるため、早く、そして高い効果を得ることができます。特に、高濃度ビタミンC点滴とマイヤーズ・カクテルの併用は効率よく、そして素早く健康状態の改善を期待することができるためオススメです。
看護師さんの応対が非常に感じが良い。先生もスタッフさんも親身になって気遣ってくれます。
明るい雰囲気の中で優しく適切な治療をしていただき感謝しています。院内も清潔で設備などがよく整えられていると思います。
院長 | 林 啓成 |
---|---|
所在地 | 福岡県宗像市市田久4-15-12 |
アクセス | JR鹿児島本線赤間駅より、南へ徒歩約20分 |
診療時間 | 【月~金】9:00~12:30 14:00~17:30 【土】9:00~12:30 |
休診日 | 日・祝祭日 |
電話番号 | 0940-33-5577 |
公式サイトURL | http://www.hayashi-cl.jp/ |