かたやま脳外科内科クリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【福岡】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » かたやま脳外科内科クリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判
  

かたやま脳外科内科クリニック

脳の健康”をサポートしてくれるクリニック

かたやま脳外科内科クリニックでは、「ブレインウェルネス」を提案して治療を展開しています。ブレインウェルネス(Brain Wellness)とは、わたしたち一人一人が自立した有意義な人生を送るために、脳の健康維持のためにみずから行動するということです。脳の健康は私たちのからだ全体の健康と密接にかかわっています。医院長である片山 成二先生は日本脳神経外科専門医として、脳血管障害、脳腫瘍、頭部外傷などの脳神経外科手術の経験を有しています。また、かたやま脳外科内科クリニックでは脳と体の健康維持のために高濃度ビタミンC点滴療法、グルタチオン療法、オゾン療法、アミノ酸療法など様々な治療法が展開されております。

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

高濃度ビタミンC点滴療法やオゾン療法も提供するクリニック

かたやま脳外科内科クリニックでは、近年新しい癌の治療として注目されている「高濃度ビタミンC点滴療法」や「オゾン療法」などもおこなわれています。手術や放射線療法、抗がん剤治療などのいわゆる3大治療は体に対しての負担も大きく、免疫力のさらなる低下が問題となります。高濃度ビタミンC点滴やオゾン療法は3大治療の欠点を補完するものと言えます。アメリカで開発および研究されているこの治療法ですが、近年では国内での実績も多く報告されており、非常に有用な治療方法であると言えます。

かたやま脳外科内科クリニックが行っている
免疫療法と料金

  • 高濃度ビタミンC点滴療法

    15,000円(税込)25g

免疫療法を受けている人の口コミ評判

  • 家からは少し遠いけど、先生の評判を聞いて通っています。評判通りきちんと説明してくれます。

かたやま脳外科内科クリニックの基本情報

※情報はかたやま脳外科内科クリニックのものです。
院長 片山 成二
所在地 福岡県北九州市小倉南区企救丘3-17-3
アクセス "■お車をご利用の場合 小倉駅方面から小倉南、田川方面へ直進、徳力公団南口交差点を左折後直進約800m、志徳団地21号棟前
■JRをご利用の場合 JR小倉駅からは北九州モノレールが便利です(企救丘駅下車) 最寄り駅:北九州モノレール:企救丘駅、徒歩8分"
診療時間 【月・火・木・金曜日】 AM9:00~12:00 PM14:00~17:30 【水・土曜日】 AM9:00~12:00 (第5土曜日休診)
休診日 日曜・祝日・祭日
電話番号 093-961-0019
公式サイトURL http://katayama-clinic.com/

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック