きい麻酔科クリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【愛媛】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » きい麻酔科クリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判
  

きい麻酔科クリニック

痛みの治療の専門病院

きい麻酔科クリニックは、愛媛県松山市にある「痛みの治療」に特化した専門病院であるペインクリニックです。ペインクリニックとは、「痛みの原因」を取るのではなく、「痛みそのもの」を取る治療です。頭痛、偏頭痛、腰痛、ヘルニア、肩こりなど、さまざまな痛みを取り去除く治療の評判がよく、地域の方々に愛されるクリニックです。痛みの治療以外にもアレルギー性鼻炎、結膜炎、顔面神経麻痺、痙攣、メニエール病、多汗症、しもやけ、自律神経失調症、慢性疲労症候群、咆逆、更年期障害などに関する治療も行えるため、この様な症状でお悩みの方には非常におすすめのクリニックです。

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

高濃度ビタミンC点滴療法も実施しているクリニック

きい麻酔科クリニックでは、近年、がんの代替医療として世界中で高い注目を集めている「高濃度ビタミンC点滴療法」も行われています。この療法は単なる美容目的や疲労回復目的の点滴治療とは違い、癌患者の病状に合わせて的確な点滴薬剤の配合が求められ、効果的に安全に行う治療で、点滴療法の深い知識と経験が絶対的に必要な大変重要な療法です。この療法はあくまでも代替医療の枠内で、抗癌剤に代わって、癌を治すものではないとされていますが、実際は癌患者に対しても積極的に行われ、効果を上げているものです。

きい麻酔科クリニックが行っている
免疫療法と料金

  • 高濃度ビタミンC点滴療法

    15,500円25g・初回

免疫療法を受けている人の口コミ評判

  • 先生が気さくで話しやすく院内も看護師さんも全てにおいて雰囲気が良い。病院側から強制されるような次回の来院を促される事がなく、行きたい時に行けるところが良かった。

きい麻酔科クリニックの基本情報

※情報はきい麻酔科クリニックのものです。
院長 紀伊 典克
所在地 愛媛県松山市余戸西3-12-20
アクセス 伊予鉄郡中「鎌田」駅より徒歩16分
診療時間 月~土 8:30~12:30 月・火・水・金 14:30~18:30
休診日 日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
電話番号 089-965-0005
公式サイトURL http://www.kii-pain.com

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック