再生医療を行なうクリニック
神田医新クリニックでは、前立腺センターをメインとして、他の医院では行っていないPVPレーザー治療(前立腺肥大のグリーンレーザー治療)や男性向けこうねんき外来や免疫療法などのがん治療も行っています。がん治療に関しては免疫療法の他にも、独自の温熱療法なども行っているので、患者さんの状態や希望に合わせて治療法を提案しています。他にも人間ドックや「若返り」を目的とした「再生医療」にも力を入れています。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
がん治療は、高濃度ビタミンC点滴療法 がん温熱療法(ハイパ-サーミア)8回以降・がん免疫療法(活性化自己NK細胞療法)を行なっています。メインの治療法は「活性化自己NK細胞療法」です。人間の体にあるNK細胞(ナチュラルキラー細胞)を増殖・活性化させ、再び患者さんの体に戻すという方法で行っています。増殖・活性化させたNK細胞はがんを攻撃する力が高くなった状態なので、がんへの作用が期待できます。そして自分の細胞を使っているので拒絶反応や副作用が少ないという点も安心なポイントです。その為、がん治療によるQOL(生活の質)の低下を押さえ、高い水準でQOLを維持しながら治療を受けることができるというメリットがあります。活性化NK細胞療法はがんへの治療法としても有効ですが、がんの再発や転移に対しても有効な方法としても効果が期待できます。
手術で治る症状だとしても、リスクを考えるとなかなか手術に踏み切れませんでした。しかし、神田医新クリニックでは他の病院では行っていない治療法があると知り、説明だけでも聞いてみたいと訪れてみました。すると院長先生の優しい雰囲気と丁寧な説明が信頼できたため、神田医新クリニックで手術と治療を受けることにしました。神田医新クリニックは患者の意向に沿った対応をしてくれたので、大変満足しています。
院長 | 藤原 博通 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区岩本町2-2-13 |
アクセス | 都営新宿線岩本町駅より徒歩7分 |
診療時間 | 8:30~11:00/14:30~16:00 休診日:火曜午後、土日 |
電話番号 | 03-5833-3240 |
公式サイトURL | https://www.ishin-kai.or.jp/clinic/kanda |