ANK免疫細胞療法の効果は?石井クリニック京橋エドグランの口コミ・評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【東京】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » 石井クリニック京橋エドグランの免疫療法
  

石井クリニック京橋エドグラン

通常のNK細胞療法をさらにパワーアップさせたANK免疫細胞療法

石井クリニック京橋エドグランが行なっているがん治療は、通称ANK免疫細胞療法と呼ばれるもの。がん細胞を殺傷する能力のあるNK細胞を体外で培養したのち、体内に戻すという治療法です。

理論上は通常のNK細胞療法と同じですが、一般的なNK細胞療法では患者から20ml程度の採血をしてNK細胞を増殖させることに対し、ANK免疫細胞療法では患者から7,000mlもの採血を実施。爆発的にNK細胞を増殖させ、かつ細胞に活性を与えてから体内へと注入します。 副作用が少なく、かつ進行がんの完治を目指すことができる治療法として、ANK免疫細胞療法は国内外から広く注目されています。

石井クリニック京橋エドグラン(サイトイメージ)
画像引用元:石井クリニック京橋エドグランHP(https://www.anktokyocancer.or.jp/ )

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

手術不能な進行がんの完治を目指す2つの治療戦略

石井クリニック京橋エドグランでは、手術が不能と判断された進行がんの完治をも目指す、「Aプラン」と「Bプラン」の2つの治療戦略を用意しています。 「Aプラン」とは、同クリニックが得意とするANK治療、または抗体医薬品の併用によって主要の縮小を図ったのちに、がんの根治手術をするという戦略です。

「Bプラン」では、最初に化学療法で腫瘍の縮小を図り、のちANK治療または抗体医薬品の併用でさらなる腫瘍の縮小を目指します。この段階でいったん非根治手術を行ない、その後、ふたたび化学療法でがん細胞を縮小化。次いでANK治療または抗体医薬品併用でさらなるがん細胞の縮小を図り、根治手術へと導きます。 手遅れとされている状態のがんを完治へと導く可能性を示した、画期的な治療戦略と言うことができるでしょう。

石井クリニック京橋エドグランが行っている
免疫療法と料金

  • ANK治療

免疫療法を受けている人の口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

石井クリニック京橋エドグランの基本情報

※情報は石井クリニック京橋エドグランのものです。
院長 石井光
(昭和47年 日本医科大学卒業、東京女子医科大学外科入局 昭和49年 埼玉医科大学消化器内科助手 昭和52年 城西歯科大学非常勤務講師(内科) 昭和52年 医療法人社団 積仁会 旭ヶ丘病院副院長 昭和58年 学位取得(Idenitification of Insulin in the Human Pancreatic Juice) 昭和62年 米国マウントサイナイ病院客員研究員 平成5年 医療法人社団 昭愛会 水野病院内科部長 平成8年 医療法人社団 光人会 新日本橋石井クリニック 開設 平成30年 医療法人社団 光人会 石井クリニック京橋エドグラン 開設 日本消化管学会 功労会員 日本消化管学会胃腸科認定医 日本医師会認定産業医)
所在地 東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン24階
アクセス JR山手線 東京駅 下車、徒歩8分
診療時間 8:30~12:30,14:00~17:00
※土曜日 8:30-12:00
休診日:金曜、日曜祝日
電話番号 0120-104-793
公式サイトURL https://www.anktokyocancer.or.jp/

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック