あいあいクリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【埼玉】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » あいあいクリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判
  

あいあいクリニック

高濃度ビタミンC点滴の免疫療法を提供

塚本院長のおすすめの自費診療がん治療は、「高濃度ビタミン点滴療法」「免疫療法」「ウクライン療法・ナルトレキソン療法」の順になります。「高濃度ビタミンC点滴」は抗がん剤や放射線療法と併用しやすく、脱水や低血糖といった副作用が少ないので、安心して治療に取り組めます。あいあいクリニックでは体調を第一に考え、長い治療を続けることが出来るよう、体力的にも金銭的にも無理の無い提案をしています。また、がん治療に用いるビタミンC注射剤は、防腐剤の添加されている国内産のビタミンCではなく、すべて輸入した無添加の純正品を使用しています。

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

がんの原因とがん遺伝子検査

がんは化学物質(発がん物質)、紫外線や放射線、活性酸素などが、人の遺伝子を傷つけることから起こる「遺伝子の病気」です。「がん遺伝子検査」では20cc採取した血液を、特殊なシークエンサーを通して遺伝子を取り出しDNAチップにかけることで異常な遺伝子を発見できるので、壊れた遺伝子の種類やサイズを調べることで、がんの進行度合い、がん化しつつある臓器がどれか、といったことまで判定できます。超早期ながん発見は、治療の選択肢がとても豊富になります。

あいあいクリニックが行っている
免疫療法と料金

  • 高濃度ビタミンC点滴療法

    50,000円~

免疫療法を受けている人の口コミ評判

免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。

あいあいクリニックの基本情報

※情報はあいあいクリニックのものです。
院長 塚本 善峰
所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-14 アイダビル3F
アクセス JR線「大宮」駅 西口より徒歩1分
診療時間 月AM9:30~12:00 PM1:30~4:00 火AM10:30~12:30 PM4:00~7:30 木AM10:30~12:30 PM 4:00~7:30 金AM9:30~12:00 PM1:30~4:00 土AM10:00~14:00
休診日 水曜日・日曜日・祝日・最終月曜日午後
電話番号 048-650-5005
公式サイトURL http://aiai-clinic.com/

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック