多くの治療を取り入れる総合内科クリニック
あしだメディカルクリニックは、平成22年に開院された総合内科クリニックです。医院長である芦田孔先生は、約15年間、総合内科専門医、循環器専門医として京都の市中病院でさまざまな病状の方を診察されてきた実績をお持ちです。あしだメディカルクリニックを開院後は、専門である循環器疾患、内科疾患を中心に診察する中で、より良い治療を提供するために新しい検査法や治療法を次々と導入しています。現在では、一般的な保険診療に加えて、オーソモレキュラー療法やガンに対する高濃度ビタミンC療法、オゾン療法、パーキンソン病に対するグルタチオン点滴療法、マイヤーズカクテル点滴などの点滴療法、プラセンタ療法も行っています。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
あしだメディカルクリニックでは、副作用が少なくがん細胞の減少や生活の質の向上が認められている高濃度ビタミンC点滴療法に加え、近年「第4の標準治療」とも言われている「AbeVax®(新樹状細胞ワクチン療法)」という免疫療法も提供されています。このAbeVax®とは、従来の免疫療法と比較して、患者さんの負担を少なくしながらも、より高い効果を引き出すように開発された免疫療法です。活性NK細胞療法と新樹状細胞ワクチン療法を併せたハイブリッド療法です。またあしだメディカルクリニックで提供されている樹状細胞ワクチン療法は従来のものではなく、体力的な負担が少なく、治療効果もより高いものであるとされています。
娘が副腎疲労症候群と、こちらに診て頂いてわかりました。 医師もナースさん、受付の方も親切です。 管理栄養士さんもとてもわかりやすく、説明して頂いて、足りない栄養素や治療方法等を、一緒に考えてくださいました。 保険治療の認可が出てない方法もありますが、娘が元気になるなら、芦田先生や管理栄養士さんに、お任せしたいと思います。
院長 | 芦田 孔 |
---|---|
所在地 | 兵庫県丹波市柏原町母坪327-1 |
アクセス | 福知山線「石生」駅より徒歩24分 |
診療時間 | AM:9:00~11:30 PM:14:30~16:30/17:30~20:00(月・水) |
休診日 | 火曜17:30~20:00、金曜19:00~20:00 木曜午後・土曜午後、日曜祝日・年末年始 |
電話番号 | 0795-73-1800 |
公式サイトURL | http://www.ashidmdcl.com/ |