独自の技術で開発した3種類の免疫療法
よろずクリニックでは以下の3種類の免疫療法を行っています。
・「倉持式」5種複合免疫療法
「キラーT細胞」「NK細胞」「NKT細胞」「γδT細胞」「樹状細胞」の5種類の免疫細胞を用いた免疫療法
・DCアイバック・WT1療法
5種複合免疫療法に樹状細胞ワクチン療法を付加した(WT1ペプチドを用いた)治療
・DCアイバック・CSC療法
DCアイバック・WT1療法にがん幹細胞を標的としたペプチドを付加した治療
がん免疫治療用細胞の製造方法の特許を取得しており、副作用の少ない治療法です。抗がん剤療法・放射線治療と比較して患者様の精神的・肉体的苦痛がなく、通院で治療ができることから患者QOLの向上や行動範囲の拡大につながります。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
よろずクリニックでは、正常な遺伝子情報をレンチウイルスに組み込み、がん細胞に感染させることで、がんのこわれた遺伝子を修復し、アポトーシスを誘導する最新の治療法「がん遺伝子治療」、アイルランドで製造されたマイラン社のビタミンC25g製剤を使用した、防腐剤がいっさい入っていない「高濃度ビタンC点滴療法」、臨床研究として導入されて間もない、がんを消失させる治療法「ジェネピック療法」、自己のがん細胞の中から抗原を取り出し、細胞障害性T細胞を教育するセルメディシンの「自家がんワクチン療法」、マイクロ波による照射熱で新生血管を破壊し、がん細胞への酸素・栄養経路を絶ち、がん細胞を死に至らす治療法「マイクロ波治療(温熱療法)」、ヨード特有の作用によって病気細胞や有害細胞が死滅し、最終的にヨウ素と共に体外に排出される「コロイドヨード療法(有機ヨード療法)」といった、がんにたいするさまざまな療法を提供しています。
免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。
院長 | 萬 憲彰 |
---|---|
所在地 | 鳥取県鳥取市美萩野1-118-4 |
アクセス | 末恒駅から徒歩10分 |
診療時間 | 月~土 9:00~12:00 月・火・水・金 15:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0857-59-0433 |
公式サイトURL | http://yorozu-cl.com/ |