クリニックの特徴
「がん幹細胞」に着目した治療を手掛けているのがきぼうの杜クリニックです。 がん治療に対して積極的に取り組むと共にがん治療の最先端を走っているといっても過言ではない病院の一つです。 そのため、免疫療法もいくつかの手法が用意されています。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
患者自身のリンパ球を増殖・活性化させる免疫細胞BAK療法や疑似的ながん細胞を活用して癌細胞に攻撃させるハイパーDC療法、がん細胞を攻撃する細胞を体内に増やすNK細胞療法の3つです。 患者の容態やがん細胞の位置などに合わせて、どの免疫療法にするか治療法を提供しています。
選択肢があることに驚きました。がん治療のことなんて全然分かりませんでしたので、そもそもこんなにたくさんの選択肢が自分に用意されていることに驚かされました。 どのような治療なのかも丁寧に説明してくれました。正直、がんになったことで気分が落ち込んでいましたけど、これだけ治療が確立されているなら自分でも乗り越えられるんじゃないのかなって気持ちにさせられましたね。
がんになってしまったことは残念ですけど、これだけがんに対して説明してくれたので、恐怖心が消えた…は言い過ぎですけど自分が何をするのかが分かりました。 丁寧な説明で、私の体が今どうなっているのかや、それぞれの治療法の良さなど、細かい部分まで私の疑問に付き合っていただきました。 私はハイパーDC療法にて治療を行っていますが、おかげさまで治療の方も順調に進んでいるんじゃないのかなと思っています。
院長 | 大久保 智行 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区芋沢字権現森山 82-14 |
アクセス | 仙台駅前バスターミナル15番乗場よりバスで約40分 |
診療時間 | 完全予約制 9:00~12:00 13:00~17:00 <休診日> 土・日・祝祭日 |
電話番号 | 0120-898-834 |
公式サイトURL | https://kibou-mori.jp/ |