ライフクリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【埼玉】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » ライフクリニックのがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ
  

ライフクリニック

「治療法がない」と判断された病気と向き合うクリニック

ライフクリニックは、埼玉県行田市にある自由診療による内科クリニック。体内のダイオキシンや有害ミネラルを体外に排出するデトックス療法、セカンドオピニオンを専門とする外来相談、自家がんワクチンによるがん免疫療法、乳癌の遺伝子検査の4つの診療を行なうクリニックです。 これら4つの診療に特化している理由は、現代医学において「治療法がない」と判断された患者に、別の治療法の可能性を提供するため。西洋医学、伝統医学、代替医学の専門知識を駆使すれば病気の治療に手遅れはない、と院長の川島ドクターは考えています。

ライフクリニック(サイトイメージ)
画像引用元:ライフクリニックHP(http://www.life-clinic.jp/index.html )

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

各患者に最適な薬剤を投与する自家がんワクチン療法

「治療法がない」と判断された症状と向き合うクリニックだからこそ、ライフクリニックは、特にがん治療に力を入れていることは言うまでもありません。手遅れとされているがん治療に光明をもたらしている治療法として、昨今、免疫療法が注目されていますが、数ある免疫療法の中でも、ライフクリニックでは自家がんワクチン療法に特化した提案を行なっています。

自家がんワクチン療法とは、外科手術、放射線治療、抗がん剤治療に続き、第4のがん治療法として注目されているもの。患者自身のがん組織を採取し、このがん細胞を攻撃するようトレーニングを行った免疫細胞を患者の体内へと戻す治療法を、自家がんワクチン療法と言います。 一口にがん細胞と言っても、患者によってがん細胞のタイプは千差万別。患者それぞれのがん細胞に適したワクチンだからこそ、高い治療効果を望むことができるでしょう。

ライフクリニックが行っている
免疫療法と料金

  • 自家がんワクチン療法

免疫療法を受けている人の口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

ライフクリニックの基本情報

※情報はライフクリニックのものです。
院長 川島 亨
(統合医療ライフ・クリニック院長、財団法人献血供給事業団評議員)日本外科学会外科認定医、がん治療学会会員、日本胸部外科学会会員
所在地 埼玉県行田市佐間1-18-39
アクセス 行田駅下車 タクシーにて5分
診療時間 月~金(9:00~17:00)
休診日:土・日・祝
電話番号 048-553-0264
公式サイトURL http://www.life-clinic.jp/index.html

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック