がん免疫細胞療法の明確な治療方針
がん免疫細胞療法を検討していても、治療法など不安に思う方も多いでしょう。ふじみ野UHビルクリニックは、治療方法や治療方針を掲載した資料を配布しています。また電話やメールが苦手、ていねいに伝えたいと言う方は、久藤院長に手紙で相談する事もできます。患者本人だけでなく家族へのカウンセリングを行っているなど、心配なくがん免疫細胞療法を受けられるよう工夫されています。今すぐにでもはじめたい、がんの再発予防を考えている方にとって、明確な治療方針のもとで免疫療法を受けられるようになっています。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
標準的ながん免疫細胞療法は、体の中に存在している免疫細胞を採取(採血)、特殊な手法で免疫細胞を大量に培養・活性化したうえで、体の中へ免疫細胞を戻し、免疫力を大幅に向上させるというものです。
体の中には複数の免疫細胞が存在しています。それらは個別にさまざまな特性を持っているため、その特性を活かした免疫細胞療法が世界各国で開発されています。
NK細胞を使った無差別攻撃型の癌治療法「NK(ナチュラルキラー)細胞療法」、リンパ球を使った全方位攻撃型の癌治療法「CAT療法」、樹状細胞を使ったピンポイント攻撃型の癌治療法「DC療法」です。ふじみ野UHビルクリニックでは患者様の癌種や進行度等に合わせ、3つのがん免疫細胞療法を提供しています。
口コミは見つかりませんでした。
院長 | 久藤しおり |
---|---|
所在地 | 埼玉県ふじみ野市旭1-14-15 |
アクセス | 東武東上線・ふじみ野駅下車・西口改札を出て、徒歩10分 |
診療時間 | 月・火・木・金 10:00-12:30 / 15:00-18:00 土 10:00-12:30 休診日:水・日曜日・祝祭日 |
電話番号 | 0120-788-553 |
公式サイトURL | http://www.fuhb-gan.com/ |