質の高い地域医療
ジャパン藤脳クリニックは、地域住民の生活に密着した医療を実践することを目指しており、近隣の医療施設からのMRI・CTの検査の依頼に応じるといった、地位の連携に力を入れています。施設全体がバリアフリーで使いやすく、MRI 2台・CT・3D画像解析装置などといった医療機器を備えており、最適な画像を迅速に提供できるよう、体制を整えています。藤田保健衛生大学と連携し、高度な医療を提供しており、また脳ドック、メタボリックドック、植物症、免疫療法における外来も行っております。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
ジャパン藤脳クリニックでは、腫瘍、悪性新生物にたいする樹状細胞を含む免疫療法を行っています。 治療手順としては、患者自身の血液を採取し、採取した血液からリンパ球を分離し、培養してリンパ球を活性化・増強させたのち、処理したリンパ球を患者自身に戻す(点滴投与)、という方法になります。基本的に通院治療で行っています。患者自身のリンパ球を増やして行うため、抗がん剤の化学療法と比較すると副作用が少なくてすみます。
免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。
院長 | 林 靖 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市緑区横吹町1918−1 |
アクセス | 藤田保健衛生大学病院から市バス乗車 徳重13系統(地下鉄徳重駅行、地下鉄原行) 鳴子16系統(地下鉄鳴子北行) |
診療時間 | 月~金 9:00~12:00、17:00~19:00 土 9:00 ~ 12:00 |
電話番号 | 052-875-2235 |
公式サイトURL | http://www.prof-k.jp/ |