波佐見病院のがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【長崎】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » 波佐見病院のがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判
  

波佐見病院

波佐見病院のさまざまな種類の免疫療法

波佐見病院ではオゾンと交流磁気を併用して免疫系や抗酸化力を高める「オゾン・マグネ療法」、オンコキュアー装置で対向的にがん周辺に照射する温熱療法の一環「マイクロウェーブ療法」、大量(25~100g)のビタミンCを点滴静注する「高濃度ビタミンC療法」、自律神経のバランスを調整して免疫力を高める「細胞内還元電子治療」、交流磁気を体にかけて電子の異常を調整、血流の改善により免疫力を向上させる「交流磁気治療」、NK細胞の数と活性をより高めた「ANK療法」、CTL(キラーリンパ球)を用いた「CTL療法」など、さまざまな免疫療法を導入しています。他にも「プラセンタ注射」「高濃度水素吸入器」など、免疫をアップさせることに力を入れています。主に外来で実施しており、混合診療は実施しておりません。

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

体に優しい自然療法を融合させた統合医療

波佐見病院は一人一人が持っている生命力を最大限発揮できるよう、漢方をはじめとした自然療法、特に自律神経のバランスを整えること、腸内環境の正常化、血行を改善、体温を上昇させることに重点を置いています。患者が希望を持ち続けることができるよう、可能性のある療法は積極的に取り入れ、また「免疫学的エネルギーテスト(IET)」によって全身の状態をチェックする検査をします。その患者と食品や薬、あらゆる物質、点滴治療などの適合性を調べ、テーラーメイドの治療選択をします。

波佐見病院が行っている
免疫療法と料金

公式HPに情報が見つかりませんでした。クリニックにお問合せください。

免疫療法を受けている人の口コミ評判

免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。

波佐見病院の基本情報

※情報は波佐見病院のものです。
院長 岡﨑敏幸
所在地 長崎県東彼杵郡波佐見町稗木場郷792-1
アクセス 三河内駅から徒歩8分
診療時間 毎週木曜午前(9~12時)
休診日 日曜・祝日
電話番号 0956-85-7021
公式サイトURL http://hasamihp.sakura.ne.jp/

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック