松田医院 和漢堂のがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判

がん治療にプラス免疫~免疫療法のすべて~

これから癌を克服していこうとする人たちへ

がんの3大治療と免疫療法の関係

閉じるボタン

免疫療法のすべて » 【熊本】癌の免疫療法が受けられる病院リスト » 松田医院 和漢堂のがん治療(免疫療法)の特徴と口コミ評判
  

松田医院 和漢堂

長きにわたる地域医療への貢献と統合医療の実践

昭和35年11月に「松田医院」として開業し、40数年の長きにわたって地域医療に貢献してきました。その後、平成19年5月に「松田医院」は「医療法人社団 東医会 松田医院 和漢堂」となり、食事、生活の改善など基本を指導しながら伝統の漢方、針灸に加え、気功、減・断薬指導、矢追インパクト療法、温熱療法、栄養療法など特殊治療を組み合わせ、さまざまな疾患に対応していく統合医療の提供を行っています。その中で、免疫療法にも力を入れており、患者さんの苦痛が少なく、かつ効果的な治療として様々な疾患の治療に用いられています。また、病院とは思えないほどオシャレでキレイな外観・内装で、病気に悩む患者さんの心が少しでも明るく前向きになる空間を作り上げています。

掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。

症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。

また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。

豊富な免疫療法の組み合わせで治療効果アップ

松田医院 和漢堂では、漢方と鍼灸の治療を中心に、様々な治療を組み合わせた統合医療を提案します。主な免疫療法として、高濃度ビタミンC点滴療法や矢追インパクト療法、マイヤーズ・カクテル療法、自律神経免疫療法があります。この中の矢追インパクト療法は、他の病院ではあまり実施されていない珍しい療法です。矢追インパクト療法は、適度な間隔で適切なインパクト刺激(インパクト注射)を体に与えることで、その人が本来もっている免疫のポテンシャルを回復させ、自然治癒力を最大限に引き上げ、病気の自然治癒を促す方法です。がんやアンチエイジングの治療はもちろん、風邪や鼻炎、喘息、うつ病など、様々な疾患に効果を発揮します。副作用として多少眠気が出ることがありますが、酷い苦痛を伴うことはなく体への負担も少なくて済みます。

また松田医院 和漢堂は、熊本県はもとより、南九州で唯一自律神経免疫療法を行う施設です。治療の中心は「井穴刺絡療法」という治療法で、手足のツボに針を刺し出血させる方法です。現在では、痛みを伴わない自律神経免疫療法として「音響療法」を行う場合もあり、その他あらゆる面から患者さんの免疫力を向上させる方法を組み合わせて治療しています。免疫力の低下はあらゆる病気の原因とされており、免疫力の向上は治療において非常に大事な要素です。このほかにも高濃度ビタミンC点滴療法やマイヤーズ・カクテル療法などを組み合わせることで、免疫力をさらに向上させてその効果を期待します。

松田医院 和漢堂が行っている
免疫療法と料金

  • 矢追インパクト療法

    3,000円(税込)注射6か所まで
  • 高濃度ビタミンC点滴療法

    15,000円~20,000円(税込)1回当たり

免疫療法を受けている人の口コミ評判

免疫療法に関する該当病院の口コミは見つかりませんでした。

松田医院 和漢堂の基本情報

※情報は松田医院 和漢堂のものです。
院長 松田 史彦
所在地 熊本県熊本市南区城南町藤山360-2
アクセス 城南スマートICから車で1~2分。インターから降りて右方向へ進む。
診療時間 8:30~12:00 14:00~17:30(土曜日午後は15:30まで)
休診日 日・祝日、木曜午後
電話番号 0964-28-3331
公式サイトURL http://www.matsudaclinic.com/

このクリニックをみている人が
チェックしているクリニック