永松クリニックの特徴
永松クリニックは外科、内科を中心としたクリニックです。診療内容は、外科、内科、消化器科、レントゲン科、麻酔科(ペインクリニック)、リハビリテーション科で、さまざまな遺伝子検査(糖尿病・動脈硬化・認知症・がん)を取り入れ病気の予防に力を入れています。
乳腺疾患や往診・禁煙外来・在宅診療、訪問看護、プラセンタの処方・高濃度ビタミン療法など、アンチエイジングにも取り組んでいます。 緑豊かな庭を見ながらゆったりとリラックスした気持ちで診察していただけます。
掲載している治療法はすべて保険適用外の自由診療のため、全額自己負担になります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
また、副作用や治療によるリスクなども診療方法によって異なりますので、不安な点については、各クリニックの医師に直接確認・相談してから治療を検討することをおすすめします。
永松クリニックでは、「活性化リンパ球免疫療法」を行っています。「活性化リンパ球免疫療法」は、人間に本来備わっている免疫の力を利用してがん治療に役立てる治療法です。
自分自身の血液からリンパ球を取り出し、培養して数を増やし、その働きを活性化させ、 それを再び体内に戻すので、副作用は少なく身体にやさしい療法と言えます。詳しい説明については電話での相談を受け付けています。
クリニックに関する口コミ情報は見つかりませんでした。
院長 | 永松 馨介 |
---|---|
所在地 | 兵庫県芦屋市松之内町10-18 |
アクセス | 阪急神戸本線「芦屋川駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 月・火・水・金・土 9:00~12:00 月・火・水・金 15:00~19:00 休診日:木曜日、土曜午後、日曜日、祝日 |
電話番号 | 0797-32-3399 |
公式サイトURL | http://www.01483.or.jp/ |